一知半解(いっちはんかい)の意味と使い方

「一知半解」意味と読み方

【表記】一知半解
【読み】いっちはんかい
【ローマ字】ICCHIHANNKAI

【意味】
知識が充分に自分のものになっていないこと。なまかじりの知識。半可通。

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】『滄浪詩話』詩弁
【語源・由来】ひとつのことを知ってはいるが、半分しか理解していない意味。
【故事】―

「一知半解」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

半知半解(はんちはんかい)/半解半知(はんかいはんち)/言者不智(げんしゃふち)

【対義語】

半知半解(はんちはんかい)/半解半知(はんかいはんち)/言者不智(げんしゃふち)

「一知半解」の例文

【日本語】彼の営業は一知半解の専門用語をふりかざし販売するスタイルだ。
【英語】Superficial knowledge

タイトルとURLをコピーしました