随宜所説(ずいぎしょせつ)の意味と使い方

「随宜所説」意味と読み方

【表記】随宜所説
【読み】ずいぎしょせつ
【ローマ字】ZUIGISHOSETSU

【意味】
相手の性格や境遇、あるいは心の状態にしたがって説かれた教え。

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】『法華経』方便品
【語源・由来】仏教語の一つ。「随宜」は仏教語で相手に順応するという意味。「宜よろしきに随したがいて説とく所ところ」と訓読する。
【故事】―

「随宜所説」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

随類応同(ずいるいおうどう)/随宜説法(ずいぎせっぽう)

【対義語】

随類応同(ずいるいおうどう)/随宜説法(ずいぎせっぽう)

「随宜所説」の例文

【日本語】随宜所説の心得/随宜所説を行う
【英語】―

タイトルとURLをコピーしました