「和魂洋才」意味と読み方
【表記】和魂洋才
【読み】わこんようさい
【ローマ字】WAKONNYOUSAI
【意味】
日本固有の精神と西洋の学問。日本古来の精神を持ち、教養として西洋の学問を修めること。
日本固有の精神と西洋の学問。日本古来の精神を持ち、教養として西洋の学問を修めること。
詳細
注釈、由来
【注釈】「和魂漢才」をもじって明治時代に作られたことば。日本人固有の精神をもって西欧の学問を取捨活用しようとしたのが一等国を目指す明治の指導者たちであった。「和魂」は大和魂。「洋才」は、西洋の学問に関わる知識や才能のこと。「和魂漢才」をもじった語。
【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】―
「和魂洋才」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
―
【類義語】
士魂商才(しこんしょうさい)/和魂漢才(わこんかんさい)
【対義語】
―
「和魂洋才」の例文
【日本語】幕府軍は戊辰の戦いで破れはしたが、和魂洋才の精神は明治政府に引き継がれ、その後殖産興業を果たし、「坂の上の雲」を追いかけることとなった。
【英語】Japanese spirit with Western learning