灯火可親(とうかかしん)の意味と使い方

「灯火可親」意味と読み方

【表記】灯火可親
【読み】とうかかしん
【ローマ字】TOUKAKASHINN

【意味】
過ごしやすい秋の長い夜は、灯りの下で読書をするのにちょうどいいということ。

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】韓愈「符読書城南詩」
【語源・由来】初秋の形容として使われる。
【故事】―

「灯火可親」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

新涼灯火(とうりょうとうか)/読書三余(どくしょさんよ)

【対義語】

新涼灯火(とうりょうとうか)/読書三余(どくしょさんよ)

「灯火可親」の例文

【日本語】毎年、灯火可親の候になると、駅前広場で古書即売会が催される。秋涼、灯火可親の候となりましたが、お変わりなくお過ごしのことと思います。
【英語】―