「東奔西走」意味と読み方
【表記】東奔西走
【読み】とうほんせいそう
【ローマ字】TOUHONNSEISOU
【意味】
仕事や用事のため東へ西へと忙しく走り回ること。「奔」は勢いよく走る意。
仕事や用事のため東へ西へと忙しく走り回ること。「奔」は勢いよく走る意。
詳細
注釈、由来
【注釈】「奔」と「走」はどちらも走るという意味。目的を果たすために、東の方向へ走った後に反対の西の方向へ走るという意味から。「東走西奔」ともいう。
【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】―
「東奔西走」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
―
【類義語】
南船北馬(なんせんほくば)/東行西走(とうこうせいそう)/東走西奔(とうそうせいほん)/南行北走(なんこうほくそう)
【対義語】
―
「東奔西走」の例文
【日本語】①カフェ巡りに東奔西走する女子大生に恋をした。/②彼は妻子を故郷におき、自分は工場の宿直室に寝泊りして、昼夜をわかたず東奔西走した。(開高健「裸の王様」)
【英語】Busying oneself about (something)