他力本願(たりきほんがん)の意味と使い方

「他力本願」意味と読み方

【表記】他力本願
【読み】たりきほんがん
【ローマ字】TARIKIHONNGANN

【意味】
▽阿弥陀(アミダ)仏の本願の力にすがって、極楽往生すること。〈『教行信証(キョウギョウシンショウ)』〉

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】―
【語源・由来】本来は仏教語で、阿弥陀如来の力に頼って悟りを開き、極楽往生を遂げること。「本願」は、仏や菩薩が衆生を救おうとして立てた願い。
【故事】―

「他力本願」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

【対義語】

「他力本願」の例文

【日本語】①今まで他力本願で生きてきたので、いざ自分の力で何かしようとしてもどうして良いか分からす途方に暮れている。/②これまで他力本願で何とかなったからといって、いつもそんな調子で世渡りしていたのでは自分自身を向上させることができない。
【英語】Salvation by faith

タイトルとURLをコピーしました