紫電清霜(しでんせいそう)の意味と使い方

「紫電清霜」意味と読み方

【表記】紫電清霜
【読み】しでんせいそう
【ローマ字】SHIDENNSEISOU

【意味】
容姿がすぐれ節操の堅い人の形容。また、鋭く光る武器のいかめしさの形容。むらさき色の電光のように美しく光り輝き、清く白い霜のようにひきしまっている意。〈王勃(オウボツ)の文〉

詳細

注釈、由来

【注釈】「紫電」は、紫のいなずま。研ぎ澄まされた武器の輝きの形容。また、すぐれて輝く形容。「清霜」は、清らかにきりっとひきしまったものの形容。

【出典元】王勃『滕王閣序』
【語源・由来】紫のいなずまのように光り輝き、清く白い霜のように、きりっとひきしまっていることから。
【故事】―

「紫電清霜」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

【対義語】

「紫電清霜」の例文

【日本語】巴御前は紫電清霜の薙刀を携えて、木曽義仲の後を追った。
【英語】―

タイトルとURLをコピーしました