主義主張(しゅぎしゅちょう)の意味と使い方

「主義主張」意味と読み方 【表記】主義主張 【読み】しゅぎしゅちょう 【ローマ字】SHUGISHUCHOU 【意味】 各人の持つポリシ-。常に守って変えない一定の考え・方針・思想上の立場。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】...

綿裏包針(めんりほうしん)の意味と使い方

「綿裏包針」意味と読み方 【表記】綿裏包針 【読み】めんりほうしん 【ローマ字】MENNRIHOUSHINN 【意味】 表向きは柔和で人当たりがよいが、内心はひそかに悪意をもっていること。「綿裏」は柔らかい綿の中。「包針」は針を隠しもつ...

四分五裂(しぶんごれつ)の意味と使い方

「四分五裂」意味と読み方 【表記】四分五裂 【読み】しぶんごれつ 【ローマ字】SHIBUNNGORETSU 【意味】 ばらばらになってしまうこと。秩序や統一が乱れているさま。〈『戦国策』〉 詳細 注釈、由来 【注釈】「四分」は「しぶ...

他言無用(たごんむよう)の意味と使い方

「他言無用」意味と読み方 【表記】他言無用 【読み】たごんむよう 【ローマ字】TAGONNMUYOU 【意味】 秘密にすべき事柄を他にもらしてはいけないといういましめ。 詳細 注釈、由来 【注釈】「他言」は、他の人に漏らすこと。「無...

君子三楽(くんしさんらく)の意味と使い方

「君子三楽」意味と読み方 【表記】君子三楽 【読み】くんしさんらく 【ローマ字】KUNNSHISANNRAKU 【意味】 君子の持つ3つの楽しみのこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】「孟子」では君子(学徳の高い人)の楽しみは、第一には...

鵠面鳩形(こくめんきゅうけい)の意味と使い方

「鵠面鳩形」意味と読み方 【表記】鵠面鳩形 【読み】こくめんきゅうけい 【ローマ字】KOKUMENNKYUUKEI 【意味】 飢えてやせ細り、やつれているたとえ。 詳細 注釈、由来 【注釈】「鵠面」は、やせはてて、白鳥の顔のように、...

冷淡無情(れいたんむじょう)の意味と使い方

「冷淡無情」意味と読み方 【表記】冷淡無情 【読み】れいたんむじょう 【ローマ字】REITANNMUJOU 【意味】 情愛がなく、同情心のないこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】― 【語源・由来】― 【故事】― 「冷...

興味索然(きょうみさくぜん)の意味と使い方

「興味索然」意味と読み方 【表記】興味索然 【読み】きょうみさくぜん 【ローマ字】KYOUMISAKUZENN 【意味】 関心が薄れていくさま。また、おもしろみがないさま。「索然」は興ざめするさま。 詳細 注釈、由来 【注釈】「索然...

大政復古(たいせいふっこ)の意味と使い方

「大政復古」意味と読み方 【表記】大政復古 【読み】たいせいふっこ 【ローマ字】TAISEIFUKKO 【意味】 昔のように、天皇が行う政治体制にかえすこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】「大政」は、天下の政治。特に天皇が行う政治をい...

旗鼓堂堂(きこどうどう)の意味と使い方

「旗鼓堂堂」意味と読み方 【表記】旗鼓堂堂 【読み】きこどうどう 【ローマ字】KIKODOUDOU 【意味】 軍隊などの隊列が整然として威厳があるさま。 詳細 注釈、由来 【注釈】論説や文章の勢いが盛んな様子を形容する場合にも使われ...
タイトルとURLをコピーしました