言行一致(げんこういっち)の意味と使い方

「言行一致」意味と読み方 【表記】言行一致 【読み】げんこういっち 【ローマ字】GENNKOUICCHI 【意味】 口で言うことと実際の行動とが一致していること。 詳細 注釈、由来 【注釈】「言行」は発言と行動。「一致」は同じもので...

小国寡民(しょうこくかみん)の意味と使い方

「小国寡民」意味と読み方 【表記】小国寡民 【読み】しょうこくかみん 【ローマ字】SHOUKOKUKAMINN 【意味】 国土が小さく、人口が少ないこと。中国古代の思想家、老子が理想とした国家の姿。 詳細 注釈、由来 【注釈】― ...

温和丁寧(おんわていねい)の意味と使い方

「温和丁寧」意味と読み方 【表記】温和丁寧 【読み】おんわていねい 【ローマ字】ONNWATEINEI 【意味】 穏やかで優しく、心が行き届いていること。 詳細 注釈、由来 【注釈】「温和」は、穏やかで優しいこと。「丁寧」は、注意深...

悠悠閑適(ゆうゆうかんてき)の意味と使い方

「悠悠閑適」意味と読み方 【表記】悠悠閑適 【読み】ゆうゆうかんてき 【ローマ字】YUUYUUKANNTEKI 【意味】 ゆったりとして、心静かに楽しく過ごすこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】「悠悠」は、ゆったりとしたようす。「閑適...

梧桐一葉(ごどういちよう)の意味と使い方

「梧桐一葉」意味と読み方 【表記】梧桐一葉 【読み】ごどういちよう 【ローマ字】GODOUICHIYOU 【意味】 ものの衰えのきざしの意。また、些細な出来事から、全体の動きを予知することの例え。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【...

後生菩提(ごしょうぼだい)の意味と使い方

「後生菩提」意味と読み方 【表記】後生菩提 【読み】ごしょうぼだい 【ローマ字】GOSHOUBODAI 【意味】 来世に極楽往生して悟りを開くこと。「菩提」は悟りの境地。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】― 【語源・由来】...

巧言乱徳(こうげんらんとく)の意味と使い方

「巧言乱徳」意味と読み方 【表記】巧言乱徳 【読み】こうげんらんとく 【ローマ字】KOUGENNRANNTOKU 【意味】 口先だけのうまい言葉は人を惑わし、ついには徳をも乱すということ。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】...

千言万語(せんげんばんご)の意味と使い方

「千言万語」意味と読み方 【表記】千言万語 【読み】せんげんばんご 【ローマ字】SENNGENNBANNGO 【意味】 非常に多くの言葉。「―を費やす」 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】鄭谷『燕詩』七言 【語源・由来】―...

積厚流光(せきこうりゅうこう)の意味と使い方

「積厚流光」意味と読み方 【表記】積厚流光 【読み】せきこうりゅうこう 【ローマ字】SEKIKOURYUUKOU 【意味】 先祖の功績が大きければ、それだけ子孫の受ける恩恵も大きいということ。〈『大戴礼(ダタイレイ)』〉 詳細 注釈、...

頽堕委靡(たいだいび)の意味と使い方

「頽堕委靡」意味と読み方 【表記】頽堕委靡 【読み】たいだいび 【ローマ字】TAIDAIBI 【意味】 体力や気力などが、しだいにおとろえていくこと。「頽堕」はくずれ落ちる、「委靡」はおとろえ弱る意。 詳細 注釈、由来 【注釈】「頽...
タイトルとURLをコピーしました