横行跋扈(おうこうばっこ)の意味と使い方

「横行跋扈」意味と読み方

【表記】横行跋扈
【読み】おうこうばっこ
【ローマ字】OUKOUBAKKO

【意味】
威張ってわがまま勝手に振る舞うこと。

詳細

注釈、由来

【注釈】「横行」は、わがもの顔に威張って歩くこと。また、好き勝手に振る舞うこと。道理に背いた行為についていう。「横」は、自分の思うとおりに振る舞うこと。「跋扈」は、臣下が君主を無視して権勢を自由にすること。転じて、強引でわがままに振る舞うこと。「扈」は、魚を取る水中の竹かご。「跋」は、越える。大魚は竹かごをおどり越えて逃げることからいう。批判的な意味合いで用いられることが多い。「横行跋扈」よりも程度がひどく、さらにひどくなると「跳梁跋扈」が用いられる。

【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】―

「横行跋扈」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

横行闊歩(おうこうかっぽ)/跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)/跋扈跳梁(ばっこちょうりょう)/飛揚跋扈(ひようばっこ)

【対義語】

「横行跋扈」の例文

【日本語】都会から流れてきた不良少年が加わって集団的に横行跋扈するようになったのは(尾崎士郎「人生劇場望郷篇」)
【英語】―

タイトルとURLをコピーしました