無間地獄(むけんじごく)の意味と使い方

「無間地獄」意味と読み方

【表記】無間地獄
【読み】むけんじごく
【ローマ字】MUKENNJIGOKU

【意味】
大悪を犯した者が、絶えることなく責め苦を受ける地獄。八大地獄の一つ。

詳細

注釈、由来

【注釈】「無間」は「むげん」とも読み、絶え間のないこと。

【出典元】―
【語源・由来】仏教で言われている八大地獄のひとつ。「無間」は絶え間ないの意で、「むけんじごく」とも読む。
【故事】―

「無間地獄」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

阿鼻地獄(あびじごく)/阿鼻叫喚(あびきょうかん)/叫喚地獄(きょうかんじごく)/焦熱地獄(しょうねつじごく)/八大地獄(はちだいじごく)/八万地獄(はちまんじごく)/八万奈落(はちまんならく)/無間奈落(むげんならく)

【対義語】

「無間地獄」の例文

【日本語】前途有為の若者を大勢死なせて、俺のような奴は無間地獄に堕ちるべきだが、地獄でも入れてくれんかも知れん。(阿川弘之「山元五十六」)
【英語】―

タイトルとURLをコピーしました