妄言綺語(もうげんきご)の意味と使い方

「妄言綺語」意味と読み方

【表記】妄言綺語
【読み】もうげんきご
【ローマ字】MOUGENNKIGO

【意味】
仏教で、でたらめのことを言って、嘘をつくこと。また、そのことば。

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】『無量寿経』
【語源・由来】仏教語の一つ。「妄言」は、仏教の十悪の一つ。でたらめのことをいうこと。偽り。また、みだらなことば。「綺語」は、仏教の十悪の一つ。巧みに偽り飾ったことば。「ぼうげんきご」とも読む。
【故事】―

「妄言綺語」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

虚誕妄説(きょたんもうせつ)/造言飛語(ぞうげんひご)/飛語巷説(ひごこうせつ)/漫語放言(まんごほうげん)/妄誕無稽(もうたんむけい)/流言飛語(りゅうげんひご)

【対義語】

「妄言綺語」の例文

【日本語】唯願うらくはかの如来大慈大悲我が小願の中に於いて大神力を現じ給い妄言綺語の淤泥を化して光明顕色の浄瑠璃となし、(宮沢賢治『二十六夜』)
【英語】―

タイトルとURLをコピーしました