三日天下(みっかてんか)の意味と使い方

「三日天下」意味と読み方

【表記】三日天下
【読み】みっかてんか
【ローマ字】MIKKATENNKA

【意味】
権力の座にあることがきわめて短い間であること。「三日」は短期間の意。

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】―
【語源・由来】戦国時代、明智光秀(あけちみつひで)が本能寺で織田信長を襲って天下を取ったが、日を経ずして豊臣秀吉に討たれたことから。
【故事】―

「三日天下」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

三日大名(みっかだいみょう)/短期政権(たんきせいけん)

【対義語】

長期政権(ちょうきせいけん)

「三日天下」の例文

【日本語】よしんば勝ったところで、所謂三日天下であって、ついには滅亡するものの如く、われわれは教えられてきているのである。(太宰治「如是我聞」)
【英語】short-lived reign

タイトルとURLをコピーしました