蛍雪之功(けいせつのこう)の意味と使い方

「蛍雪之功」意味と読み方

【表記】蛍雪之功
【読み】けいせつのこう
【ローマ字】KEISETSUNOKOU

【意味】
苦労して学問に励むこと。螢の光や雪明かりで貧乏に耐えながら勉学する。

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】晋の国の車胤(しゃいん)が蛍を集めた光で、また孫康が窓の雪明かりで読書に励んだという故事による。「蛍の光、窓の雪・・・」の歌詞のもとになった。

「蛍雪之功」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

苦学力行(くがくりっこう)/蛍窓雪案(けいそうせつあん)/雪窓蛍机(せきそうけいき)/車胤聚蛍(しゃいんしゅうけい)/孫康映雪(んこうえいせつ)

【対義語】

「蛍雪之功」の例文

【日本語】蛍雪之功あって今日の偉大な業績がある。
【英語】―

タイトルとURLをコピーしました