奸佞邪知(かんねいじゃち)の意味と使い方

「奸佞邪知」意味と読み方

【表記】奸佞邪知
【読み】かんねいじゃち
【ローマ字】KANNNEIJACHI

【意味】
心がねじけていて、悪知恵を働かせて上手にこびへつらうこと。また、その人。

詳細

注釈、由来

【注釈】「奸佞」「佞奸」は、心がねじけていて、口先がうまく上手にこびへつらうこと。「奸佞邪智」「姦佞邪知」とも書く。

【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】―

「奸佞邪知」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

海千山千(うみせんやません)/狡猾奸佞(こうかつねいかん)/狡猾剽悍(こうかつひょうかん)/狡猾老獪(こうかつろうかい)/狡知奸弁(こうちねいべん)

【対義語】

「奸佞邪知」の例文

【日本語】身代わりの友を救う為に走るのだ。王の奸佞邪知を打ち破る為に走るのだ。(太宰治「走れメロス」)
【英語】―

タイトルとURLをコピーしました