韋編三絶(いへんさんぜつ)の意味と使い方

「韋編三絶」意味と読み方

【表記】韋編三絶
【読み】いへんさんぜつ
【ローマ字】IHENNSANNZETSU

【意味】
とじひもが3回も切れるほどくり返し熱心に本を読むこと。

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】『史記』孔子世家
【語源・由来】―
【故事】「韋編」は古代中国の書物。「三絶」は書物を綴じているひもが何度も切れる意。孔子が『易経』を繰り返し読み、綴じひもが何度も切れたという故事から。「韋編三たび絶つ」と訓読する。

「韋編三絶」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

読書百遍(どくしょひゃっぺん)

【対義語】

「韋編三絶」の例文

【日本語】この本は、きわめて哲学的な本で、その意味では韋編三絶というほどよくめくっている本である。
【英語】Repeated reading

タイトルとURLをコピーしました