一病息災(いちびょうそくさい)の意味と使い方

「一病息災」意味と読み方

【表記】一病息災
【読み】いちびょうそくさい
【ローマ字】ICHIBYOUSOKUSAI

【意味】
まったく病気知らずの人よりも、持病の一つくらいある人のほうが健康に気を配り、かえって長生きするということ。

詳細

注釈、由来

【注釈】「息災」は、仏の力で衆生に降りかかる災難を除くことで、転じて身にさわりがなく、健康であるという意味。「無病息災」をもじった言葉。

【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】―

「一病息災」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

無事息災(ぶじそくさい)/無病息災(むびょうそくさい)

【対義語】

「一病息災」の例文

【日本語】祖父は若い頃から、一病息災であったお陰で、今日の日を迎えることが出来たんです。
【英語】To be healthy while carefully nursing one chronic ailment

タイトルとURLをコピーしました