薄利多売(はくりたばい)の意味と使い方

「薄利多売」意味と読み方

【表記】薄利多売
【読み】はくりたばい
【ローマ字】HAKURITABAI

【意味】
商品一点当たりの利益を少なくして売り値を安くし、大量に販売することによって、全体として利益が上がるようにすること。

詳細

注釈、由来

【注釈】「薄利」は、利益が少ないこと。

【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】―

「薄利多売」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

【対義語】

「薄利多売」の例文

【日本語】うちは薄利多売でゆくのだと客も中間を狙って、そういう向きの品を彼女はどしどし仕入れた。(芝木好子『青果の市』)
【英語】Small profits and quick returns

タイトルとURLをコピーしました