博学能文(はくがくのうぶん)の意味と使い方

「博学能文」意味と読み方

【表記】博学能文
【読み】はくがくのうぶん
【ローマ字】HAKUGAKUNOUBUNN

【意味】
知識が豊富で、文章を作るのがうまいこと。

詳細

注釈、由来

【注釈】「博学」は、広く学問に通じていて、多くの事を知っていること。「能文」は、文章を書く才能があること。

【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】―

「博学能文」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

該博深遠(がいはくしんえん)/広才博識(こうさいはくしき)/才学博通(さいがくはくつう)/博学偉才(はくがくいさい)/博学広才(はくがくこうさい)/博学才頴(はくがくさいえい)/博学卓識(はくがくたくしき)/博識多才(はくしきたさい)/博学多識(はくがくたしき)/博学能文(はくがくのうぶん)/博識多才(はくしきたさい)/博聞強記(はくぶんきょうき)/博覧強記(はくらんきょうき)/博覧多識(はくらんたしき)

【対義語】

「博学能文」の例文

【日本語】奇書を歴覧し、水経注四十巻を撰すとある通り、博学能文の人であった。(寺田露伴『太公望』)
【英語】―

タイトルとURLをコピーしました