昼夜兼行(ちゅうやけんこう)の意味と使い方

「昼夜兼行」意味と読み方

【表記】昼夜兼行
【読み】ちゅうやけんこう
【ローマ字】CHUUYAKENNKOU

【意味】
昼夜の別なく、休まずに仕事をすること。また、昼も夜も休まず、道を急ぐこと。

詳細

注釈、由来

【注釈】「兼行」は一日に二日分の距離を進むこと。

【出典元】『呉志』呂蒙伝
【語源・由来】―
【故事】中国、三国時代、呉の呂蒙(りょもう)が蜀(しょく)の将軍の関羽(かんう)の留守をねらって長江を船で渡り、昼夜を分かたず急行して、敵を襲撃した故事から。〈『三国志』〉

「昼夜兼行」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

不眠不休(ふみんふきゅう)

【対義語】

「昼夜兼行」の例文

【日本語】地震によって倒壊したビルの復旧作業が昼夜兼行で行われている。
【英語】Around-the-clock

タイトルとURLをコピーしました