彫虫篆刻(ちょうちゅうてんこく)の意味と使い方

「彫虫篆刻」意味と読み方

【表記】彫虫篆刻
【読み】ちょうちゅうてんこく
【ローマ字】CHOUCHUUTENNKOKU

【意味】
取るに足りない小細工。また、文章を作るのに字句ばかりを飾り立てること。虫の形や複雑な篆書の字を刻みつけるような、こまかな細工ということから。〈『揚子法言(ヨウシホウゲン)』〉

詳細

注釈、由来

【注釈】「彫」と「刻」はどちらも刻み込むという意味。「彫虫」は虫に文字を刻み込むこと。または、一説には非常に複雑な書体の虫書のこと。「篆」は漢字の書体の一つで、非常に複雑な書体。「篆刻」は木などに篆書の文字を刻み込むこと。非常に複雑な書体で書いただけの文章という意味から。「雕虫篆刻」とも書く。

【出典元】『揚子法言』吾子
【語源・由来】―
【故事】―

「彫虫篆刻」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

金泥精描(きんでいせいびょう)/咬文嚼字(こうぶんしゃくじ)/雕虫小技(ちょうちゅうのしょうぎ)

【対義語】

「彫虫篆刻」の例文

【日本語】彼の書く文章は彫虫篆刻で、何を言おうとしているのかさっぱりわからない。
【英語】―