孟母三遷(もうぼさんせん)の意味と使い方

「孟母三遷」意味と読み方 【表記】孟母三遷 【読み】もうぼさんせん 【ローマ字】MOUBOSANNSENN 【意味】 子どもの教育には良い環境を選ぶことが大切であるというたとえ。 詳細 注釈、由来 【注釈】「孟母」は孟子の母親。「三...

妄言多謝(もうげんたしゃ)の意味と使い方

「妄言多謝」意味と読み方 【表記】妄言多謝 【読み】もうげんたしゃ 【ローマ字】MOUGENNTASHA 【意味】 いいかげんな言葉を並べ立てたことを深くおわびしますの意。手紙の末尾に置く語。「多謝」は深くわびる意。 詳細 注釈、由来...

物見遊山(ものみゆさん)の意味と使い方

「物見遊山」意味と読み方 【表記】物見遊山 【読み】ものみゆさん 【ローマ字】MONOMIYUSANN 【意味】 見物して遊び回ること。観光旅行。 詳細 注釈、由来 【注釈】「遊山」は、気晴らしに外出すること。「遊山」は山や野に遊ぶ...

盲亀浮木(もうきふぼく)の意味と使い方

「盲亀浮木」意味と読み方 【表記】盲亀浮木 【読み】もうきふぼく 【ローマ字】MOUKIFUBOKU 【意味】 出会うことが非常に難しいたとえ。人として生まれること、また、仏法に会うことの難しさのたとえ。 詳細 注釈、由来 【注釈】...

網目不疎(もうもくふそ)の意味と使い方

「網目不疎」意味と読み方 【表記】網目不疎 【読み】もうもくふそ 【ローマ字】MOUMOKUFUSO 【意味】 法令が厳密であって抜けたところがない様。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】『世説新語』言語 【語源・由来】― ...

黙思口吟(もくしこうぎん)の意味と使い方

「黙思口吟」意味と読み方 【表記】黙思口吟 【読み】もくしこうぎん 【ローマ字】MOKUSHIKOUGINN 【意味】 黙って考え込んで、小声で口ずさむこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】「黙思」は、黙って考え込むこと。「口吟」は、口...

門前雀羅(もんぜんじゃくら)の意味と使い方

「門前雀羅」意味と読み方 【表記】門前雀羅 【読み】もんぜんじゃくら 【ローマ字】MONNZENNJAKURA 【意味】 門の前にスズメが群れて網でとらえられるくらい、ひっそりしていて閑散と寂しい様子。 詳細 注釈、由来 【注釈】「...

門戸開放(もんこかいほう)の意味と使い方

「門戸開放」意味と読み方 【表記】門戸開放 【読み】もんこかいほう 【ローマ字】MONNKOKAIHOU 【意味】 制限を廃し出入りを自由にすること。また、外国に対して関税などを撤廃し、市場を開放して貿易などを自由にさせること。「市場の...

物臭道心(ものぐさどうしん)の意味と使い方

「物臭道心」意味と読み方 【表記】物臭道心 【読み】ものぐさどうしん 【ローマ字】MONOGUSADOUSHINN 【意味】 信仰心からではなく、生活の苦労がいやで出家した僧。また、広く怠け心をいう。「道心」は仏道に帰依する心、また、そ...

門外不出(もんがいふしゅつ)の意味と使い方

「門外不出」意味と読み方 【表記】門外不出 【読み】もんがいふしゅつ 【ローマ字】MONNGAIFUSHUTSU 【意味】 貴重な物を家の外には絶対に出さずに大切に秘蔵すること。他人に見せたり持ち出さない。 詳細 注釈、由来 【注釈...
タイトルとURLをコピーしました