大道不器(たいどうふき)の意味と使い方

「大道不器」意味と読み方 【表記】大道不器 【読み】たいどうふき 【ローマ字】TAIDOUFUKI 【意味】 聖人の行う大いなる道は、ごく限られた物しか盛ることができない器とはちがって、広く力を及ぼすことができるものだということ。「器」...

大快人心(たいかいじんしん)の意味と使い方

「大快人心」意味と読み方 【表記】大快人心 【読み】たいかいじんしん 【ローマ字】TAIKAIJINNSHINN 【意味】 世の人々を痛快な気分にさせること。特に、悪人や悪事が厳しく罰せられたときなどに使う。 詳細 注釈、由来 【注...

大寒索裘(たいかんさくきゅう)の意味と使い方

「大寒索裘」意味と読み方 【表記】大寒索裘 【読み】たいかんさくきゅう 【ローマ字】TAIKANNSAKUKYUU 【意味】 何か起こってから焦り慌てるたとえ。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】『揚子法言』 【語源・由来】...

大政復古(たいせいふっこ)の意味と使い方

「大政復古」意味と読み方 【表記】大政復古 【読み】たいせいふっこ 【ローマ字】TAISEIFUKKO 【意味】 昔のように、天皇が行う政治体制にかえすこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】「大政」は、天下の政治。特に天皇が行う政治をい...

単純明快(たんじゅんめいかい)の意味と使い方

「単純明快」意味と読み方 【表記】単純明快 【読み】たんじゅんめいかい 【ローマ字】TANNJUNNMEIKAI 【意味】 非常にはっきりしていて、分かりやすいさま。話や文章がこみいっていないで、内容や筋道がよく分かること。「―な説明」...

泰山府君(たいざんふくん)の意味と使い方

「泰山府君」意味と読み方 【表記】泰山府君 【読み】たいざんふくん 【ローマ字】TAIZANNFUKUNN 【意味】 泰山の山神のこと。道教で人の寿命をつかさどる神とされる。 詳細 注釈、由来 【注釈】「泰山」は中国の山の名前、「府...

多情多恨(たじょうたこん)の意味と使い方

「多情多恨」意味と読み方 【表記】多情多恨 【読み】たじょうたこん 【ローマ字】TAJOUTAKONN 【意味】 物事に感じやすいために、恨みや悔い・悲しみも多いこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】「多恨多情」ともいう。 【出典元】...

対牀風雪(たいしょうふうせつ)の意味と使い方

「対牀風雪」意味と読み方 【表記】対牀風雪 【読み】たいしょうふうせつ 【ローマ字】TAISHOUFUUSETSU 【意味】 風雪の夜に、時間も忘れて隣同士、寝床の中で語り合うこと。友人と夜通し語り明かすこと。 詳細 注釈、由来 【...

大悟徹底(たいごてってい)の意味と使い方

「大悟徹底」意味と読み方 【表記】大悟徹底 【読み】たいごてってい 【ローマ字】TAIGOTETTEI 【意味】 完全に悟りきり、少しの迷いもないこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】『無門関』 【語源・由来】仏教語で、...

胆戦心驚(たんせんしんきょう)の意味と使い方

「胆戦心驚」意味と読み方 【表記】胆戦心驚 【読み】たんせんしんきょう 【ローマ字】TANNSENNSHINNKYOU 【意味】 非常に無礼な振る舞いのこと。衣服を脱ぎ、はだかになる意から。「裸裎」は、はだかになる意。〈『孟子(モウシ)...
タイトルとURLをコピーしました