千里結言(せんり(の)けつげん)の意味と使い方

「千里結言」意味と読み方 【表記】千里結言 【読み】せんり(の)けつげん 【ローマ字】SENNRI(NO)KETSUGENN 【意味】 遠方にいる友人と約束した言葉。 詳細 注釈、由来 【注釈】「千里」は道のりの非常に遠いこと。「里...

泉石膏肓(せんせきこうこう)の意味と使い方

「泉石膏肓」意味と読み方 【表記】泉石膏肓 【読み】せんせきこうこう 【ローマ字】SENNSEKIKOUKOU 【意味】 自然を愛し、俗世を離れ、自然の中で暮らしたいという気持ちが非常に強いこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】「泉石」...

精励恪勤(せいれいかっきん)の意味と使い方

「精励恪勤」意味と読み方 【表記】精励恪勤 【読み】せいれいかっきん 【ローマ字】SEIREIKAKKINN 【意味】 いつもまじめに怠りなく勤めること。「恪勤」は職務に忠実にはげむこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】「精励」は全力...

戦々恐々(せんせんきょうきょう)の意味と使い方

「戦々恐々」意味と読み方 【表記】戦々恐々 【読み】せんせんきょうきょう 【ローマ字】SENNSENNKYOUKYOU 【意味】 おそれおののく様子。おそれてびくびくする様子。戦戦恐恐。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】『...

千古不易(せんこふえき)の意味と使い方

「千古不易」意味と読み方 【表記】千古不易 【読み】せんこふえき 【ローマ字】SENNKOFUEKI 【意味】 永遠に変わらないこと。「不易」は変化しないこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】「千古」は太古の昔。「不易」は変化しない意...

青松落色(せいしょうらくしょく)の意味と使い方

「青松落色」意味と読み方 【表記】青松落色 【読み】せいしょうらくしょく 【ローマ字】SEISHOURAKUSHOKU 【意味】 人と人との交際に道義が衰えていくことのたとえ。変わらないはずの松葉の青が色あせるの意から。〈孟郊(モウコウ...

誠心誠意(せいしんせいい)の意味と使い方

「誠心誠意」意味と読み方 【表記】誠心誠意 【読み】せいしんせいい 【ローマ字】SEISHINNSEII 【意味】 私欲のない真実の心。「―で介護に当たる」 詳細 注釈、由来 【注釈】「誠心」「誠意」ともに、真心の意。打算的な考えを...

青苔黄葉(せいたいこうよう)の意味と使い方

「青苔黄葉」意味と読み方 【表記】青苔黄葉 【読み】せいたいこうよう 【ローマ字】SEITAIKOUYOU 【意味】 山間にある家の美しい風景のこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】緑色の苔と黄色い秋の葉の意から。「青苔」は、緑色の苔。...

仙姿玉質(せんしぎょくしつ)の意味と使い方

「仙姿玉質」意味と読み方 【表記】仙姿玉質 【読み】せんしぎょくしつ 【ローマ字】SENNSHIGYOKUSHITSU 【意味】 並はずれた美人の形容。 詳細 注釈、由来 【注釈】「仙姿」は仙女の姿。高尚で優雅な姿をたとえる。「玉質...

西施捧心(せいしほうしん)の意味と使い方

「西施捧心」意味と読み方 【表記】西施捧心 【読み】せいしほうしん 【ローマ字】SEISHIHOUSHINN 【意味】 身のほどを考えずに、やたら人のまねをして笑われること。同じ行為でも、それを行う人と場合によって価値が異なることのたと...
タイトルとURLをコピーしました