修身斉家(しゅうしんせいか)の意味と使い方

「修身斉家」意味と読み方 【表記】修身斉家 【読み】しゅうしんせいか 【ローマ字】SHUUSHINNSEIKA 【意味】 身の行いを正し、円満な家庭を築いてこそ仕事に打ち込める意。 詳細 注釈、由来 【注釈】「修身」は我が身を修める...

獅子身中(しししんちゅう)の意味と使い方

「獅子身中」意味と読み方 【表記】獅子身中 【読み】しししんちゅう 【ローマ字】SHISHISHINNCHUU 【意味】 組織などの内部にいながら、その組織に災いをもたらす者や、恩を仇で返す者。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出...

生老病死(しょうろうびょうし)の意味と使い方

「生老病死」意味と読み方 【表記】生老病死 【読み】しょうろうびょうし 【ローマ字】SHOUROUBYOUSHI 【意味】 人生の四つの苦しみ。人間としてこの世にある限りさけることの出来ない苦しみ。すなわち、生まれること、年をとること、...

衆口一致(しゅうこういっち)の意味と使い方

「衆口一致」意味と読み方 【表記】衆口一致 【読み】しゅうこういっち 【ローマ字】SHUUKOUICCHI 【意味】 多くの人の意見や評判がぴったり合うこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】「衆口」は多くの人の口から出る言葉。「一致」は...

子々孫々(ししそんそん)の意味と使い方

「子々孫々」意味と読み方 【表記】子々孫々 【読み】ししそんそん 【ローマ字】SHISHISONNSONN 【意味】 孫や子供の末。子孫の続く限り。子孫代々。「子子孫孫」とも書く。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】『書経』...

春風秋雨(しゅんぷうしゅうう)の意味と使い方

「春風秋雨」意味と読み方 【表記】春風秋雨 【読み】しゅんぷうしゅうう 【ローマ字】SHUNNPUUSHUUU 【意味】 長い年月。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】― 【語源・由来】― 【故事】― 「春風秋雨」の言い換...

紫幹翠葉(しかんすいよう)の意味と使い方

「紫幹翠葉」意味と読み方 【表記】紫幹翠葉 【読み】しかんすいよう 【ローマ字】SHIKANNSUIYOU 【意味】 紫の木の幹と緑の木の葉の意で、山の景色が青々として美しいようす。 詳細 注釈、由来 【注釈】略して「紫翠(しすい)...

身言書判(しんげんしょはん)の意味と使い方

「身言書判」意味と読み方 【表記】身言書判 【読み】しんげんしょはん 【ローマ字】SHINNGENNSHOHANN 【意味】 人材を登用する際に、人物鑑定の規準とするもの。中国唐代における、官吏登用の人物試験の四つの規準、容姿・言葉遣い...

薪尽火滅(しんじんかめつ)の意味と使い方

「薪尽火滅」意味と読み方 【表記】薪尽火滅 【読み】しんじんかめつ 【ローマ字】SHINNJINNKAMETSU 【意味】 人が亡くなること。 詳細 注釈、由来 【注釈】「薪尽」はたきぎがなくなること。「火滅」は火が消える意。仏教で...

春宵一刻(しゅんしょういっこく)の意味と使い方

「春宵一刻」意味と読み方 【表記】春宵一刻 【読み】しゅんしょういっこく 【ローマ字】SHUNNSHOUIKKOKU 【意味】 春の夜が、ほんのわずかな時間でも莫大なお金に値するほど、貴重なものであること。 詳細 注釈、由来 【注釈...
タイトルとURLをコピーしました