こ紅粉青蛾(こうふんせいが)の意味と使い方 「紅粉青蛾」意味と読み方 【表記】紅粉青蛾 【読み】こうふんせいが 【ローマ字】KOUFUNNSEIGA 【意味】 紅(べに)、白粉(おしろい)と青く引いた眉。美人の上手な化粧をいう。 詳細 注釈、由来 【注釈】蛾は、蛾の触覚のよう...こ
こ光彩奪目(こうさいだつもく)の意味と使い方 「光彩奪目」意味と読み方 【表記】光彩奪目 【読み】こうさいだつもく 【ローマ字】KOUSAIDATSUMOKU 【意味】 目を見張るばかりに、輝きや色どりが鮮やかで美しいさま。 詳細 注釈、由来 【注釈】「光彩」は、きらきらと輝く...こ
こ膏火自煎(こうかじせん)の意味と使い方 「膏火自煎」意味と読み方 【表記】膏火自煎 【読み】こうかじせん 【ローマ字】KOUKAJISENN 【意味】 才能や財産などがあるために、かえって災いにあうたとえ。あぶらは、なまじ灯油として役に立つために、わが身を焼く結果になることか...こ
こ綱紀粛正(こうきしゅくせい)の意味と使い方 「綱紀粛正」意味と読み方 【表記】綱紀粛正 【読み】こうきしゅくせい 【ローマ字】KOUKISHUKUSEI 【意味】 国の規律や秩序、また政治家や役人の態度を戒め正すこと。また、広く乱れた規律を正すこと。「粛正」は厳しく正す、戒め正す...こ
こ口蜜腹剣(こうみつふくけん)の意味と使い方 「口蜜腹剣」意味と読み方 【表記】口蜜腹剣 【読み】こうみつふくけん 【ローマ字】KOUMITSUFUKUKENN 【意味】 口先は親切だが、内心は陰険で恐ろしい人のたとえ。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】― 【語源・由...こ
こ交頭接耳(こうとうせつじ)の意味と使い方 「交頭接耳」意味と読み方 【表記】交頭接耳 【読み】こうとうせつじ 【ローマ字】KOUTOUSETSUJI 【意味】 ひそひそ話。頭を寄せ合い耳を近づけて話すこと。〈『水滸伝(スイコデン)』〉 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典...こ
こ高論卓説(こうろんたくせつ)の意味と使い方 「高論卓説」意味と読み方 【表記】高論卓説 【読み】こうろんたくせつ 【ローマ字】KOURONNTAKUSETSU 【意味】 すぐれた意見や議論。「高」は程度が高いこと、「卓」は他より抜きんでてすぐれている意。「―を拝聴し感服した」 ...こ
こ今是昨非(こんぜさくひ)の意味と使い方 「今是昨非」意味と読み方 【表記】今是昨非 【読み】こんぜさくひ 【ローマ字】KONNZESAKUHI 【意味】 過去のあやまちを今はじめて悟ること。今になって過去の誤りに気付くこと。これまでのあやまちを後悔していう。 詳細 注釈、由...こ
こ公明正大(こうめいせいだい)の意味と使い方 「公明正大」意味と読み方 【表記】公明正大 【読み】こうめいせいだい 【ローマ字】KOUMEISEIDAI 【意味】 公平でやましいところがなく、堂々として正しいこと。「―な選挙を望む」 詳細 注釈、由来 【注釈】「公明」は、公平で...こ
こ黒白分明(こくびゃくぶんめい)の意味と使い方 「黒白分明」意味と読み方 【表記】黒白分明 【読み】こくびゃくぶんめい 【ローマ字】KOKUBYAKUBUNNMEI 【意味】 はっきりとしていること。是非、善意の明らかなことをいう。 詳細 注釈、由来 【注釈】「黒白」は物事の是非...こ