剣抜弩張(けんばつどちょう)の意味と使い方

「剣抜弩張」意味と読み方 【表記】剣抜弩張 【読み】けんばつどちょう 【ローマ字】KENNBATSUDOCHOU 【意味】 一触即発の状態。また、勝負に出る前の激しい気持ちの形容。 詳細 注釈、由来 【注釈】「弩」は機械じかけで射る...

牽強付会(けんきょうふかい)の意味と使い方

「牽強付会」意味と読み方 【表記】牽強付会 【読み】けんきょうふかい 【ローマ字】KENNKYOUFUKAI 【意味】 道理に合わないことでも、自分に都合がよいように理屈をこじつけること。「牽強」は無理にこじつけること。「付会」は、ばら...

鶏群一鶴(けいぐんいっかく)の意味と使い方

「鶏群一鶴」意味と読み方 【表記】鶏群一鶴 【読み】けいぐんいっかく 【ローマ字】KEIGUNNIKKAKU 【意味】 多くの鶏の群れの中にいる、美しい一羽の鶴の意から、多くの凡人の中で傑出して目立つ人物のたとえ。 詳細 注釈、由来 ...

敬天愛人(けいてんあいじん)の意味と使い方

「敬天愛人」意味と読み方 【表記】敬天愛人 【読み】けいてんあいじん 【ローマ字】KEITENNAIJINN 【意味】 天をおそれうやまい、人を愛すること。 詳細 注釈、由来 【注釈】「敬天」は、天を恐れ敬うこと。西郷隆盛が学問の目...

見縫挿針(けんほうそうしん)の意味と使い方

「見縫挿針」意味と読み方 【表記】見縫挿針 【読み】けんほうそうしん 【ローマ字】KENNHOUSOUSHINN 【意味】 ほんの少しの時間、空間を無駄にしないことのたとえ。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】― 【語源・由...

堅苦卓絶(けんくたくぜつ)の意味と使い方

「堅苦卓絶」意味と読み方 【表記】堅苦卓絶 【読み】けんくたくぜつ 【ローマ字】KENNKUTAKUZETSU 【意味】 苦しみに耐え抜く根性がある。人並み以上に抜きん出て忍耐心に富むこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元...

軽妙洒脱(けいみょうしゃだつ)の意味と使い方

「軽妙洒脱」意味と読み方 【表記】軽妙洒脱 【読み】けいみょうしゃだつ 【ローマ字】KEIMYOUSHADATSU 【意味】 洗練されて気がきいており、俗っぽくなくあっさりしていること。「洒脱」は俗気がなくさっぱりしているさま。「―な文...

懸針垂露(けんしんすいろ)の意味と使い方

「懸針垂露」意味と読み方 【表記】懸針垂露 【読み】けんしんすいろ 【ローマ字】KENNSHINNSUIRO 【意味】 書法の基本をいう。 詳細 注釈、由来 【注釈】「懸針」は縦に引く画の終筆を払って針のように尖らすこと。「垂露」は...

兼愛交利(けんあいこうり)の意味と使い方

「兼愛交利」意味と読み方 【表記】兼愛交利 【読み】けんあいこうり 【ローマ字】KENNAIKOURI 【意味】 区別なく広く人を愛し、互いに利益を分かち合うこと。「兼愛」は博愛の意ですべてを平等に愛すること。「交利」は「交(こもご)も...

軽裘肥馬(けいきゅうひば)の意味と使い方

「軽裘肥馬」意味と読み方 【表記】軽裘肥馬 【読み】けいきゅうひば 【ローマ字】KEIKYUUHIBA 【意味】 富貴な人の外出の装いの形容。また、たいそう富貴なさま。「軽裘」は軽くて高級な皮ごろも。「肥馬」は肥えたウマの意。〈『論語』...
タイトルとURLをコピーしました