蛍雪之功(けいせつのこう)の意味と使い方

「蛍雪之功」意味と読み方 【表記】蛍雪之功 【読み】けいせつのこう 【ローマ字】KEISETSUNOKOU 【意味】 苦労して学問に励むこと。螢の光や雪明かりで貧乏に耐えながら勉学する。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】―...

傾城傾国(けいせいけいこく)の意味と使い方

「傾城傾国」意味と読み方 【表記】傾城傾国 【読み】けいせいけいこく 【ローマ字】KEISEIKEIKOKU 【意味】 その美しさゆえに国を滅ぼすほどの美女。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】『漢書』外戚伝 【語源・由来】...

牽衣頓足(けんいとんそく)の意味と使い方

「牽衣頓足」意味と読み方 【表記】牽衣頓足 【読み】けんいとんそく 【ローマ字】KENNITONNSOKU 【意味】 出征する人の衣を引き、足踏みして嘆き悲しむように、別れを惜しむさま。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】『...

軽裘肥馬(けいきゅうひば)の意味と使い方

「軽裘肥馬」意味と読み方 【表記】軽裘肥馬 【読み】けいきゅうひば 【ローマ字】KEIKYUUHIBA 【意味】 富貴な人の外出の装いの形容。また、たいそう富貴なさま。「軽裘」は軽くて高級な皮ごろも。「肥馬」は肥えたウマの意。〈『論語』...

傾蓋知己(けいがいちき)の意味と使い方

「傾蓋知己」意味と読み方 【表記】傾蓋知己 【読み】けいがいちき 【ローマ字】KEIGAICHIKI 【意味】 初めて出会った者同士が、以前から親友のように親しくなるたとえ。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】『史記』鄒陽伝...

桂玉之艱(けいぎょくのかん)の意味と使い方

「桂玉之艱」意味と読み方 【表記】桂玉之艱 【読み】けいぎょくのかん 【ローマ字】KEIGYOKUNOKANN 【意味】 きわめて物価の高い都会で生活する苦しさ。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】『戦国策』楚 【語源・由来...

剣山刀樹(けんざんとうじゅ)の意味と使い方

「剣山刀樹」意味と読み方 【表記】剣山刀樹 【読み】けんざんとうじゅ 【ローマ字】KENNZANNTOUJU 【意味】 地獄にあるという、剣の山や刀の林のこと。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】― 【語源・由来】仏教語。「...

軽薄短小(けいはくたんしょう)の意味と使い方

「軽薄短小」意味と読み方 【表記】軽薄短小 【読み】けいはくたんしょう 【ローマ字】KEIHAKUTANNSHOU 【意味】 物が軽くて薄く、短く小さいこと。「―の商品が増えている」 詳細 注釈、由来 【注釈】「軽薄」とは軽くて薄い...

喧喧囂囂(けんけんごうごう)の意味と使い方

「喧喧囂囂」意味と読み方 【表記】喧喧囂囂 【読み】けんけんごうごう 【ローマ字】KENNKENNGOUGOU 【意味】 多くの人がやかましく騒ぎたてるさま。 詳細 注釈、由来 【注釈】「喧喧」「囂囂」とも、騒がしいさま。 【出典...

堅貞不屈(けんていふくつ)の意味と使い方

「堅貞不屈」意味と読み方 【表記】堅貞不屈 【読み】けんていふくつ 【ローマ字】KENNTEIFUKUTSU 【意味】 堅く貞節を守って屈服しない。女性の節操が堅く、誘惑やおどしにも屈しないたとえ。 詳細 注釈、由来 【注釈】― ...
タイトルとURLをコピーしました