無事息災(ぶじそくさい)の意味と使い方

「無事息災」意味と読み方

【表記】無事息災
【読み】ぶじそくさい
【ローマ字】BUJISOKUSAI

【意味】
病気や心配事・災いがなく、平穏に暮らしていること。「息」はやめる・しずめる、「息災」は災厄(サイヤク)を防ぎ止める意。「家族全員―に暮らしている」

詳細

注釈、由来

【注釈】「無事」は特別なことが特になにもないこと。「息災」は仏の力でさまざまな災いを取り除くこと。「息災無事」ともいう。

【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】―

「無事息災」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

無事平安(ぶじへいあん)/湛然無極(たんぜんむきょく)/無事平穏(ぶじへいおん)/平安無事(へいあんぶじ)/平穏無事(へいおんぶじ)/無憂無風(むゆうむふう)

【対義語】

「無事息災」の例文

【日本語】①海外留学に旅立つ息子の無事息災を祈る。/②七五三は子供の健やかな成長を祝い、その後の無事息災を願う行事です。
【英語】safe and healthy / health and longevity