悪鬼羅刹(あっきらせつ)の意味と使い方

「悪鬼羅刹」意味と読み方

【表記】悪鬼羅刹
【読み】あっきらせつ
【ローマ字】AKKIRASETSU

【意味】
恐ろしい魔物のたとえ。

詳細

注釈、由来

【注釈】「悪鬼」は、人に悪いことをする化け物。「羅刹」は、足が速く力が強く、人をだまし、人を食うという魔物。「あっきらさつ」とも読む。

【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】―

「悪鬼羅刹」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

異類異形(いるいいぎょう)/怨霊怪異(おんりょうかいい)/怪力乱神(かいりょくらんしん)/牛頭馬頭(ごずめず)/狐狸妖怪(こりようかい)/山精木魅(さんせいもくみ)/魑魅魍魎(ちみもうりょう)/妖異幻怪(よういげんかい)/妖怪変化(ようかいへんげ)/

【対義語】

「悪鬼羅刹」の例文

【日本語】庄九郎、白雲は、それらをあちこちに追いつめ、悪鬼羅刹のように刀槍をふるった。(司馬遼太郎『国盗り物語』)/悪鬼羅刹のように激しく暴れて、誰も手が出せない。
【英語】Man-eating fiend