冷汗三斗(れいかんさんと)の意味と使い方

「冷汗三斗」意味と読み方

【表記】冷汗三斗
【読み】れいかんさんと
【ローマ字】REIKANNSANNTO

【意味】
非常に恐ろしい目にあったり、恥ずかしい思いをするたとえ。ひやあせが三斗も出るような思いをする意。「三斗」は、量の多いことをいう。「皆の前で叱責(シッセキ)され、―の思いだった」

詳細

注釈、由来

【注釈】「冷汗」は、冷や汗。「三斗」は、量の多いこと。「れいかんさんど」とも読む。「冷水三斗」ともいう。

【出典元】―
【語源・由来】―
【故事】―

「冷汗三斗」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

冷水三斗(れいすいさんと)/汗顔無地(かんがんむち)

【対義語】

「冷汗三斗」の例文

【日本語】あのときは恥ずかしい限り、冷汗三斗の思いでした。
【英語】Breaking into cold sweat when one is very embarrassed or scared

タイトルとURLをコピーしました