坐作進退(ざさしんたい)の意味と使い方

「坐作進退」意味と読み方

【表記】坐作進退
【読み】ざさしんたい
【ローマ字】ZASASHINNTAI

【意味】
立ち居振る舞い。日常の動作。また、行儀のこと。すわったり立ったり、進んだり退いたりの意。

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】―
【語源・由来】日常の動作。座る、立つ、進む、退くの意から。「作」は立つ意。「坐」は「座」とも書く。
【故事】―

「坐作進退」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

行住坐臥(ぎょうじゅうざが)/挙止進退(きょししんたい)/挙措進退(きょそしんたい)/坐臥行歩(ざがこうほ)

【対義語】

「坐作進退」の例文

【日本語】①坐作進退には、自ずと人柄がにじみ出るものだ。/②一日じゅう、それからそれへと、その取り扱いかたや、儀式の場合の坐作進退のこまごましたことなどを…(下村湖人「論語物語」)
【英語】―

タイトルとURLをコピーしました