三々五々(さんさんごご)の意味と使い方

「三々五々」意味と読み方

【表記】三々五々
【読み】さんさんごご
【ローマ字】SANNSANNGOGO

【意味】
人や家があちらこちらに散在すること。少しずつ集まって散らばっている様子。

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】李白りはく「採蓮曲(さいれんきょく)」
【語源・由来】三人、五人と少数で集まって在ることから。「三三五五(さんさんごご)」とも書く。
【故事】―

「三々五々」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

【対義語】

「三々五々」の例文

【日本語】①抗議デモは12時になるとパッとやめて三々五々解散となった。/②甲陽鎮撫隊を解散し、新撰組はそれぞれ平服にきかえて、三々五々、江戸へ落ちることにした。(司馬遼太郎「燃えよ剣」)/類義語/
【英語】―