饒舌多弁(じょうぜつたべん)の意味と使い方

「饒舌多弁」意味と読み方 【表記】饒舌多弁 【読み】じょうぜつたべん 【ローマ字】JOUZETSUTABENN 【意味】 口数が多くて、よくしゃべるさま。 詳細 注釈、由来 【注釈】「饒舌」と「多弁」はどちらもよく喋るという意味で、...

熟読玩味(じゅくどくがんみ)の意味と使い方

「熟読玩味」意味と読み方 【表記】熟読玩味 【読み】じゅくどくがんみ 【ローマ字】JUKUDOKUGANNMI 【意味】 詩文や物事の意味・道理などをよく考え味わうこと。文章をていねいに読み、意味、内容を深く味わうこと。 詳細 注釈、...

屋下架屋(おくかかおく)の意味と使い方

「屋下架屋」意味と読み方 【表記】屋下架屋 【読み】おくかかおく 【ローマ字】OKUKAKAOKU 【意味】 無益で余計なことをすること。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】― 【語源・由来】屋根の下にまた屋根を架けるという...

一声千両(ひとこえせんりょう)の意味と使い方

「一声千両」意味と読み方 【表記】一声千両 【読み】ひとこえせんりょう 【ローマ字】HITOKOESENNRYOU 【意味】 一声に千両の値打ちがあること。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】― 【語源・由来】ことわざ「鶴の...

雪月風花(せつげつふうか)の意味と使い方

「雪月風花」意味と読み方 【表記】雪月風花 【読み】せつげつふうか 【ローマ字】SETSUGETSUFUUKA 【意味】 四季の自然の美しい風景。また、それを観賞し、詩歌をつくったり俳句をよんだりする。風雅な生活や行為。 詳細 注釈...

桑間濮上(そうかんぼくじょう)の意味と使い方

「桑間濮上」意味と読み方 【表記】桑間濮上 【読み】そうかんぼくじょう 【ローマ字】SOUKANNBOKUJOU 【意味】 国を滅ぼすような淫乱な音楽。淫乱な行い。 詳細 注釈、由来 【注釈】「濮上」は、濮水という川の岸辺。「桑間」...

金枝玉葉(きんしぎょくよう)の意味と使い方

「金枝玉葉」意味と読み方 【表記】金枝玉葉 【読み】きんしぎょくよう 【ローマ字】KINNSHIGYOKUYOU 【意味】 天皇や天子の一族、子孫のたとえ。また、美しい雲の形容。 詳細 注釈、由来 【注釈】― 【出典元】『古今注』...

在在所所(ざいざいしょしょ)の意味と使い方

「在在所所」意味と読み方 【表記】在在所所 【読み】ざいざいしょしょ 【ローマ字】ZAIZAISHOSHO 【意味】 あちこち。また、至る所。 詳細 注釈、由来 【注釈】「在在」「所所」はともに、あそこここの村里、あちこちの場所の...

大器小用(たいきしょうよう)の意味と使い方

「大器小用」意味と読み方 【表記】大器小用 【読み】たいきしょうよう 【ローマ字】TAIKISHOUYOU 【意味】 大人物につまらない小さな仕事をさせること。大きな器を小さなことに用いるということから。〈『後漢書(ゴカンジョ)』〉 ...

随波逐流(ずいはちくりゅう)の意味と使い方

「随波逐流」意味と読み方 【表記】随波逐流 【読み】ずいはちくりゅう 【ローマ字】ZUIHACHIKURYUU 【意味】 自分の考えや主張がなく、ただ世間の趨勢(スウセイ)にしたがっていること。 詳細 注釈、由来 【注釈】「随波」...
タイトルとURLをコピーしました