五体投地(ごたいとうち)の意味と使い方

「五体投地」意味と読み方

【表記】五体投地
【読み】ごたいとうち
【ローマ字】GOTAITOUCHI

【意味】
頭と両ひじ・両ひざを地面につけて行う拝礼。仏教で最高の拝礼。

詳細

注釈、由来

【注釈】―

【出典元】―
【語源・由来】仏教語。「五体」は頭と両手・両足の意。全身。
【故事】―

「五体投地」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

【対義語】

「五体投地」の例文

【日本語】私は得度させていただいたことを本尊に謝し、案内の僧侶にうながされるままに、石甃(いしがわら)に額をつけて五体投地の礼をした。(瀬戸内晴美「古都旅情」)
【英語】―